知識も経験もなかった東京墨田区の小さな町工場の後継者が、
父親の死、バブル崩壊、多額の保証債務、リーマンショック・・・
幾多の苦難を乗り越えて、今、従業員10人で世界シェア100%
の商品を有し、給料が上がり続ける企業として注目されている。
素人でも、小さくても、普通の町工場でも出来た、“下町社長”の
経営術は、中小企業が生き残っていくための方向性を示してくれる。
経営が厳しくて悩んでいる方、何とか会社を良くしようと頑張っている方、
更なる発展を目指す経営者、これから経営に携わろうとする後継者、
そして、こうした方々を支援する方など、是非ご聴講ください。
□演題 : 「諦めず、工夫し続ける企業が生き残る
~どん底があったから今がある~」
□講師 : 深田 稔氏 (深中メッキ工業(株) 代表取締役)
□日時・会場
●平成29年9月14日(木) 14:00~16:00(受付開始13:30)
【浜田会場】 いわみぷらっと(シティパルク2階)
浜田市相生町1391番地8
●平成29年9月15日(金) 15:00~17:00(受付開始14:30)
【松江会場】 テクノアークしまね4F 大会議室
松江市北陵町1 番地
お申込みについては、下記の講習会参加申込書をダウンロード頂き、必要事項を記載の上、FAXにてお申し込みください。
あなたの期待にこたえます。