「資本性借入金」をご存知ですか?
■「資本性借入金」とは | ||
金融機関が皆様の財務状況等を判断するに当たって、負債ではなく、資本とみなすことができる借入金のことです。 | ||
■条件 | ||
償還条件:5年超 金利設定:「事務コスト相当の金利」の設定も可能 劣後性:既に担保設定されている融資については、必ずしも「担保の解除」は要しない |
||
■対象 | ||
東日本大震災や急激な円高の進行等により、資本不足に直面しているが、将来性があり、経営改善の見通しがある企業 | ||
■活用のメリット | ||
【メリット1】資金繰りが改善されます。 ・長期の「期限一括償還」が基本であり、資金繰りが楽になります。 ・業績連動型の金利設定が基本であり、業況悪化時は金利が低くなります。 【メリット2】金融機関から新規融資が受けやすくなります。 ・「資本性借入金」を資本とみなすことで、財務内容が改善され、新規融資が受けやすくなります。 ![]() |
||
■問い合わせ先 | ||
制度については、金融庁のホームページをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。なお、具体的な融資についてのご相談は、お取引先金融機関までお願い致します。 |
あなたの期待にこたえます。