文字サイズ調整

ブログ

【ブログ】リスクマネジメント研修に参加しました!

先日リスクマネジメント研修に参加しました。

 

新年早々ですが、皆さんは

長生きのリスクって考えることがありますか?

 

元気で長く生きるというのは大変喜ばしいことです。

一方で「老後2000万円問題」が物議を醸しましたが、一体いくらあれば

安心なのだろうと不安にもなります。

 

年金があるから大丈夫!かどうか心配になりますが、

必要な資金額は、「老後の実際の支出、実際の収入、お金の将来価値」

で考える必要があるみたいです。

 

その上で老後資金の準備方法としては・・・

1.働きつづける

2.金融商品(NISA・iDeCoなど)を活用する

3.商工会で取り扱っている共済制度(貯蓄共済・小規模企業共済など)を活用する

があり、

だんだんと定年が長くなるなか、体に気を付けて長く働くというのが

収入面で確実かなとも思いますし、投資を頑張って不労所得を稼ぐぞ!

という考え方もあるかもしれません。

 

一方で今の保険で大丈夫?どうやって準備すればいいの?という方

商工会ではご希望により保険相談を実施し、経営者の方の必要な保障など

保険の見直しをお手伝いしています。

是非お近くの商工会にお気軽にご相談ください!

PAGE TOP