4月23日(水)春の柔らかな雨の中、飯石郡飯南町「みんなの広場 来島交流センター」において、島根県商工会女性部連合会の通常総会と指導者研修会(主張発表大会・講演会)が開催されました。
会場2階には物産展もあり、地元の美味しいものや素敵な工芸品が並び、皆さんたくさんお買い物されていました。
総会には多くの部員の皆様、ご来賓の皆様にご出席いただき、活気あふれる会となりました。
部員増強や女性部広報コンテストの表彰式も行われました。
主張発表大会では、隠岐の島町商工会女性部の石川部長が「女性部活動に参加して 一人一人の笑顔が島を元気に~母ちゃん元気で留守がいい~」と題し、10分間の力強い主張発表を行いました。その熱意あふれる発表は、参加者全員に深く感銘を与えました。
石川部長は、7月17日に岡山県で開催される中国・四国ブロック商工会女性部交流会主張発表大会に島根県代表として出場されます。
皆様、応援よろしくお願いいたします。
主張発表大会に引き続き、島根県副知事 石原恵利子氏による講演会を開催。
「第2期島根創生計画について」と題し、県の施策や副知事自身の仕事内容について、分かりやすく熱のこもった講演をいただきました。
交流会では、飯南町をはじめ、雲南ブロックの皆様から、あたたかいおもてなしをしていただきました。
地元の皆様によるよさこい踊りの華やかな演舞も披露され、会場は笑顔で溢れていました。
美味しいお料理と温かい雰囲気に包まれ、参加者全員が楽しいひとときを過ごしました。
ご参加いただいた皆様、そして準備・運営にご尽力いただいた雲南ブロックの皆様に心より感謝申し上げます。
これからも、女性部員一人一人のパワーを集結させ楽しんで活動していきましょう。