近年、自然災害の甚大化・感染症の流行・サイバー攻撃の進展など、中小・小規模事業者を取り巻く経営リスクは増加しています。
この度、実際に被災をされた事業者の実体験を学ぶことにより、被災時の事業継続に対する危機感を持ち、経営リスクへの備えとしての計画策定の重要性を認識することを目的とした講習会を開催いたします。
日 時 令和7年8月27日(水) 13:30~16:00 (開場:13:00)
会 場 サンラポーむらくも 瑞雲の間(松江市殿町369)
内 容 ①テーマ:商工会地域の防災対策・事業者の復興
講 師:サトウオートサービス 代表 佐藤通洋 氏
(元岡山県商工会青年部連合会長・真備船穂商工会)
②テーマ:儲かり続ける中小企業のための賢いリスク対応術
講 師:至誠コンサルティング(株) 代表取締役 藤井正徳 氏
対 象 者 会員企業、商工会経営指導員等
定 員 50名程度
申込方法 別添チラシにより8月8日(金)までにFAXまたはメールにてお申し込みください。
申込チラシ 👈チラシはこちらから