文字サイズ調整

ブログ

【ブログ】中国・四国ブロック商工会女性部交流会in岡山大会に参加しました!

商工会支援課Hです。

連日猛暑日が続いていますが、女性部では、暑さに負けず、7/17に岡山県岡山市で開催された中国四国9県の女性部交流会に参加してきました(^^)!

 

会場に到着すると、岡山の女性部の皆様が温かくお出迎えしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

会場内には、岡山の美味しいものがずらりと並ぶ物産展も開催されており、大変賑わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交流会のオープニングは備中神楽。石見神楽との違いに、皆さん見入っていらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

主張発表大会では、各県の代表者が熱い思いや女性部活動について発表されました。

島根県からは、隠岐の島町商工会女性部 部長 石川昭美さんが出場。

部長として直面する葛藤や苦悩、それを乗り越える過程で得られた深い感動と成長がひしひしと伝わり、家族からの「母ちゃん元気で留守がいい」という言葉に励まされながら、今後も部を次の世代へ繋げていきたいという決意で締めくくられ、島根から参加した部員の中には、感動して涙を流す姿もありました。

入賞は叶いませんでしたが、本当に素晴らしい発表でした。

石川部長、お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

基調講演では、岡山県出身の落語家 春風亭 昇吉師匠により「ワーク・ライフ・バランスを超えて人生まるごと楽しむヒント」と題し、ユーモアを交えながら、仕事と個人の充実を両立させるための示唆に富んだお話を聞かせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後の懇親会では、岡山の皆様が様々なアトラクションを企画され、会場内は大盛り上がり。

岡山の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の交流会でも、女性部の皆さんは、とてもパワフルでした。

前向きな姿を見習い、私たち職員も明るく元気に女性部活動をサポートしていきたいと思います。

PAGE TOP